新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、「大樹のWEBビジネス支援サービス」をスタート

大樹生命は、Withコロナ環境に合わせた対面・非対面を融合した営業スタイルが求められることから、2015年10月よりスタートした既存のビジネスキューピット(対面でのビジネスマッチングサービス)に加え、10月5日より新たに「大樹のWEBビジネス支援サービス」をスタートした。
おもな支援サービス内容としては、WEB上で登録した企業同士のオンライン交流(※)により商談チャンスなどを提供する。「法人経営者向け動画の視聴」「自社の商材・サービスをPR」「気になる企業とメッセージ交換」「オンラインでの名刺交換」などがあげられる。
同社は、今後もお客さまの求める利便性向上のサービス・商品の提供に努めていく。
(※)本サービスはEventHub社のプラットフォームを活用

関連記事(保険業界ニュース)

生保

PGF生命、「PGF生命マイページ」の登録者が20万人を突破

生保

明治安田生命、AIモデルを用いた「健活年齢」を特許取得

生保

大樹生命、第18回日本高校ダンス部選手権冬の公式大会に特別協賛

生保

大樹生命、「第52回苗木プレゼント」の配布結果を公開

生保

明治安田生命、QOL応援プログラムを拡充し、“がん”の課題の解決を支援する新たな「がんのサービス」の提供を開始

生保

かんぽ生命、電話で簡単・迅速な保険金請求の新サービス タクシー車内の情報番組で紹介

損保

日新火災、日常で使えるフレーズ満載!日新火災の商品公式キャラクター「日新火災の青い犬」「クマンション」のLINEスタンプを配信開始

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

関連商品