新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

FWD富士生命、『FWDがんベスト・ゴールド』を発売

FWD富士生命は、無解約返戻金型がん保険『FWDがんベスト・ゴールド』を11月2日より発売することを発表した。
また、同日に日本全国で実施中のがん治験情報を検索できる業界初*のサービス「FWDがん治験情報提供サービス」を付帯サービスとして提供する。
◆主な特長<主契約>
①初めてがん(上皮内新生物も含む)と診断確定されたら、最高300万円のがん診断給付金が支払われる。また以後の保険料の払い込みは免除される。
(悪性新生物だけではなく、「上皮内新生物」も主契約の支払対象に追加(保険料払込免除も対象))
②保障は一生涯。支払事由に該当する限り、がん診断給付金は年1回を限度に何度でも支払われる。
(主契約の給付金の支払限度を2年に1回から「1年に1回」に変更)
③診断確定から1年経過後の通院治療も、がん診断給付金の支払対象である。
◆新設した特約・付帯サービス
・自由診療抗がん剤治療特約
自由診療等となる所定の抗がん剤・ホルモン剤治療のため、入院または通院した場合、通算3,000万円まで、その治療にかかる薬剤料の実費※を保障する。
※所定の上限がある
・がん収入サポート特約
がん診断給付金が支払われる場合、最高15万円のがん収入サポート給付金が毎月支払われる。
・FWDがん治験情報提供サービス[業界初]
FWDがん治験情報提供サービスが新たに加わり、より充実した付帯サービスを無料で利用できる。
詳細:https://www.fwdfujilife.co.jp/~/media/jp/pdf/news_release/20201005.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

FWD生命、生成AIを活用した医務査定支援システムを導入

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

FWD生命、NPO法人全国福祉理美容師養成協会のがん患者に向けた医療用ウィッグ寄贈プロジェクトを支援

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

生保

PGF生命、鳥取銀行で「そだてる年金US」を販売開始

関連商品