新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

FWD富士生命、アピアランスサポート オンライントークセッション開催

FWD富士生命は、乳がん月間である10月にあわせて、「アピアランスサポート オンライントークセッション」を10月14日(水)14:00からWeb会議システム「Zoom」で開催する。
本イベントは、がん治療中のアピアランス(見た目)の悩みと、その克服方法について、乳がんと闘う矢方美紀さん(タレント・元SKE48)と全国福祉理美容師養成協会の事務局長 岩岡ひとみさんのトークセッション形式で実施する。
詳細:https://www.fwdfujilife.co.jp/~/media/jp/pdf/news_release/20201002.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、子どもたちに『ごはん28万杯分』の食事代を寄付

生保

大樹生命、「第52回苗木プレゼント」の配布結果を公開

生保

FWD生命、『FWD収入保障』が「第18回ペアレンティングアワード」を受賞

損保

MS&ADホールディングス、令和7年台風第8号に伴う災害への義援金の寄付を実施

生保

FWD生命、2025年度第2四半期の業績を発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】観音寺信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、「第8回災害時の連携を考える全国フォーラム」に出展・登壇

その他生保

日本郵政グループ、令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災に対する非常取扱いを実施

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

関連商品