新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、スチュワードシップ活動報告書(2020年)を公表

日本生命は、「スチュワードシップ活動報告書(2020年)」を公表した。
この度公表した「スチュワードシップ活動報告書(2020年)」では、2019年※1の取り組み結果と2020年※2の取り組み方針を記載している。
※1 対象期間:2019/7~2020/6
※2 対象期間:2020/7~2021/6
2020年3月のスチュワードシップ・コードの改訂内容等を踏まえ、同社「スチュワードシップ活動の基本的な考え方」を改正し、スチュワードシップ活動を通じて「企業価値向上」と「安心・安全で持続可能な社会」の実現の両立を目指すことを明記するとともに、コードの適用資産に国内社債を追加した。
同社のスチュワードシップ活動では、投資先企業の中長期的な企業価値向上に繋がる対話の実施を重視しており、こうした取り組みや考え方を理解してもらうために、対話や議決権行使の事例を公表している。さらに、今年は当該事例を前年より30事例増やし、92事例に拡充した。

[スチュワードシップ活動報告書(2020年)]
https://www.nissay.co.jp/kaisha/otsutaeshitai/shisan_unyou/ssc/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、長崎大学と連携に関する協定を締結

生保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞

生保

日本生命、保険金据置利率等を改定

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

生保

日本生命、大阪府茨木市の施設で重油流出事故が発生

生保

日本生命、東京大学とのネーミングプランに関する協定を締結

生保

日本生命、従業員向け新端末の導入とお客様スマートフォンを活用した新契約申込手続き等を開始

生保

日本生命、学研ホールディングスと資本業務提携

生保

日本生命、日本オリンピック委員会(JOC)・日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)と共同ACTION開始

生保

日本生命、スチュワードシップ活動報告書(2025年)を公表

関連商品