新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、「認知症予防に関する行動・意識調査」を実施

太陽生命は、同社の子会社である太陽生命少子高齢社会研究所(以下、「研究所」)と共同で、認知症予防に関する継続調査を開始した。
今般、6月14日の「認知症予防の日」にあわせ、本調査から、「MCIスクリーニング検査」(※)の受診結果の状況と認知症予防に関する行動・意識についてとりまとめを行った。
◆調査実施概要
・アンケート名:MCI検査受診者アンケート
・調査方法  :郵送・オンラインによるアンケート調査
・有効回答数 :870件
・設問数   :67問
・対象者   :MCIスクリーニング検査を受診したお客様のうち、アンケートを希望した人
(※)MCBIが提供する軽度認知障害(MCI)のリスクを早期発見する血液検査サービス詳細:https://www.taiyo-seimei.co.jp/company/notice/download/press_article/2020/20200612.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、宇陀市立病院およびSMKと認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

共済

JA共済連、防災に関する意識調査を実施~約6,500万人が防災訓練を3年以上行っていない 『防災訓練休眠人口』であるという実態が明らかに

損保

アニコム損保、「一般財団法人 アニコム健康寿命延伸財団」設立

生保

ライフネット生命、子育て中の20代~40代、1,000名対象に調査「物価上昇の影響は?」~将来の不安への備えの資産形成は積立投資が預貯金を上回る結果に

生保

太陽生命、徳川家康公顕彰プロジェクト「静岡マラソン2026」へ特別協賛

生保

太陽生命、「マネーセミナー~for children~」を開催

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が開発に参画中の「音声による認知機能障害判定技術」について、国立循環器病研究センター等による論文がTheLancetRegionalHealth‐WesternPacificに掲載

生保

太陽生命、滋賀県高島市と包括連携に関する協定書を締結

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

関連商品