新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、大手生保初、契約社員2,000名規模を「総合職(地域型)」へ移行

明治安田生命は、主に定型事務を担当する契約社員約2,500名について、一人ひとりの実績および意欲・適性にもとづく成長・活躍をいっそう後押しすることを企図し、原則として希望者全員を2021年4月から総合職(地域型)に移行(「正社員化」)する。2,000名規模の契約社員を対象として「正社員化」を行なうのは、大手生保では初の取組み(注)となる。
当該契約社員については、総合職(地域型)への移行後、事務サービスを中心とした幅広い職務への登用を通じて人財育成を行なうとともに、ダイバーシティ&インクルージョン(女性活躍)をさらに推進する。また、雇用安定と処遇改善を図ることで、地域経済の活性化および地域雇用の安定化に貢献しえいく。
(注)同社調べ(2020年5月末時点)

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ホールディングス、日本の物流を魅力的な産業に変革することを目指して物流コンソーシアムbaton、企業横断型中継輸送の実証を開始

生保

オリックス生命、「人と人」「人と組織」の組み合わせに着目した人材配置AI予測モデルを開発

生保

明治安田生命、「いい夫婦の日」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、「Jリーグ」スタジアム観戦者数が300万人を突破

損保

MS&ADホールディングス、子会社三井住友海上による孫会社設立

損保

SOMPOホールディングス、国内グループ会社30社以上・社員最大約5万人を対象とした株式報酬制度を導入

損保

auフィナンシャルグループ、「パートナーシップ構築宣言」を公表

生保

明治安田生命、高知県と婚活支援事業「高知県社会人交流事業」をスタート

損保

三井住友海上、アセットマネジメント会社Barings社に出資

生保

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

関連商品