新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命とAIG損保、法人会および納税協会の会員企業を対象に新型コロナウイルスに関する電話健康相談サービスの提供開始

大同生命とAIG損保は、新型コロナウイルスに関する電話健康相談サービスの提供を4月6日から開始する。
昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、多くの人が自身や家族の安全に不安や悩みを抱えており、大同生命が顧客に提供している「健康ダイヤル24」へのコロナウイルス感染症に関する電話相談件数は増加している。
こうした状況を受け、両社は、全国の法人会・納税協会の会員企業の役員や従業員、その家族に広く利用してもらえる「新型コロナウイルス電話健康相談ダイヤル」の提供を開始する。
<新型コロナウイルス電話健康相談ダイヤルの概要>
・利用対象者:法人会、納税協会会員(会員企業等の役員、従業員とその家族を全て対象)
・設置期間 :2020年4月6日~6月30日
(看護師や保健師が土・日・祝日を含む24時間対応)
・利用料 :無料
・相談例 :予防のポイント、外出時の注意事項、注意すべき症状 等

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

大同生命、所蔵「大同生命文書」が大阪市文化財に指定

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始