新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、「スミセイ中期経営計画2022」を策定

住友生命は、2020年4月からスタートする新3か年計画「スミセイ中期経営計画2022」を策定した。
・基本的な考え方および目指す姿
近年の社会環境・経済環境に目を向けると、人口構造の変化、デジタライゼーションの進展、働き方改革の推進など、社会全体に大きな影響を及ぼすと考えられる変化が加速度的に進んでいる。
2020 年度からスタートする新たな3か年計画「スミセイ中期経営計画 2022」では、住友生命が将来に亘り持続的にお客さまの役に立っていくために、このような環境変化を的確に捉えたうえで、社会に貢献し、社会に信頼され、そして社会の変化に適応していくことによって、「社会になくてはならない保険会社」の実現を目指していく。
そして、「スミセイライフデザイナー(営業職員)」、「金融機関等代理店・保険ショップ」、「資産運用」、「海外事業」、「商品・サービス」、「経営基盤」といったあらゆる事業をお客さまに寄り添って前進させていく。
・新中期経営計画「スミセイ中期経営計画2022」
https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2019/200331.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

明治安田トラスト生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

生保

住友生命、広島県、熊本県長洲町、秋田県にかほ市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

住友生命、Well-being Initiative参画企業としてSWGs宣言を共同発表

生保

住友生命、徳島県において Vitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、佐賀県唐津市、愛媛県新居浜市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

アクサ生命、「ライラックスクエア」が10月1日オープンしオープニングセレモニーを開催、札幌本社も同日移転へ

関連商品