新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、農作業事故を疑似体験する国内初の『農作業事故体験VR』を開発

JA共済連では、農作業事故の未然防止を目的に、当事者の視点から農作業中の事故を疑似体験できる『農作業事故体験VR』を、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の監修のもと開発した。
◆農作業事故を疑似体験する国内初の『農作業事故体験VR』を開発!
https://www.ja-kyosai.or.jp/files/2020/202003-7.pdf
JA共済連では、「農作業事故の未然防止」と「保障提供」を車の両輪と位置付けて、今後も農業者のリスク軽減・回避につながる活動に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

損保

SBI損保、【ダイレクト型損保初】MS&ADインターリスク総研と降雹予測モデルの構築および精度検証を目的としたPoC(概念実証)を実施

共済

JA共済連、キャットボンド「Nakama Re 2025-1」発行~地震リスクを証券化 アジア開発銀行の債券を活用した発行としては世界初~

生保

SBI生命、自社開発したAI搭載議事録要約アプリ「TEX(テックス)」をリリース

共済損保

JA共済連、『好きがみつかるスポーツテスト』の特設WEBサイトをリニューアル

生保

東京海上日動あんしん生命、生成AIを活用した「お客様の声」の分類・分析を高度化

生保

ソニー生命、タカラトミーアイビスと、新コンテンツ「ライフプランナーとはしりぬけ!みらいランナー」を開発

生損共済

JA共済連、マイナンバーカードを活用した本人確認を開始

共済

JA共済連、「令和7年度から9年度JA共済3か年計画」および「令和7年度のJA共済事業計画」を決定

生保

住友生命、スミセイ情報システム、アビームコンサルティング、日本オラクルと会計システムの刷新プロジェクトを開始

関連商品