新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ニッセイ・ウェルス生命、苦情対応マネジメントシステム「ISO10002/JIS Q 10002」に関する自己適合宣言について

ニッセイ・ウェルス生命は、2020年3月1日付で、同社の苦情対応体制について、苦情対応マネジメントシステムに関する規格「ISO 10002/JIS Q 10002(品質マネジメント-顧客満足-組織における苦情対応のための指針)」に準拠して運営され、同規格に適合していることを宣言した。
※同宣言に先立ち2020年1月30日付で、公益社団法人消費者関連専門家会議(ACAP)から「第三者意書」を取得している。
詳細は下記URLを参照のこと。
「自己適合宣言書」:https://www.nw-life.co.jp/about/cs/pdf/declare.pdf
「第三者意見書」:https://www.nw-life.co.jp/about/cs/pdf/thirdpartyopinion.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ニッセイ・ウェルス生命、アセットオーナー・プリンシプルの受け入れ表明

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

損保

auフィナンシャルグループ、LGBT平等法制定を目指す「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言」に賛同

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

関連商品