新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」・「歯周外科治療におけるバイオ・リジェネレーション法」の「先進医療」からの削除(見込)について発表

日本生命は、「ニッセイみらいのカタチ 入院総合保険“NEW in 1(ニューインワン)”」が厚生労働大臣が定める「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」・「歯周外科治療におけるバイオ・リジェネレーション法」の「先進医療」からの削除見込であることを発表した。
厚生労働大臣が定める「先進医療」は、診療報酬の改定時には保険診療となるかと併せて削除について検討され、また、適宜追加・削除が行われている。
今般、「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」・「歯周外科治療におけるバイオ・リジェネレーション法」(以下、「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」等)が、2020年4月1日より、「先進医療」から削除される見込み。(2020年3月の厚生労働省告示をもって決定予定。)
“NEW in 1(ニューインワン)”の先進医療給付金については、療養を受けた時点において、厚生労働大臣が定める「先進医療」であることを支払事由としているため、「先進医療」から削除された場合、契約日に関わらず、2020年4月1日以降に受ける「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」等は、“NEW in 1(ニューインワン)”の先進医療給付金の支払対象外となる。
“NEW in 1(ニューインワン)”は「先進医療」の保険診療としての承認、追加・削除に応じ、自動的に連動して保障範囲が変更となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、スタートアップ企業の成長支援に向け株式会社Fivotへ出資し同社と業務提携

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

生保

日本生命、日本生命初のトランジション・ファイナンス実践要領に基づく融資実行

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

日本生命、ミッドナイトブレックファスト株式会社の株式取得および「Nissay MIRAIQA株式会社」に商号変更

共済損保

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

生保

マニュライフ生命、新商品『こだわり変額保険v2』を11月1日から販売開始

生保

日本生命、責任投融資レポート2025を公表

関連商品