新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メディケア生命、給付金請求の手続きで簡易取扱い拡大

メディケア生命は、これまで入院給付金、手術給付金、通院治療給付金、抗がん剤治療給付金等の薬剤治療の給付金について、お客さまの診断書取得や費用等の負担を軽減するため、一定の条件のもと診断書提出の省略が可能な簡易取扱い制度を実施してきた。2019年9月30日から、さらなるお客さまサービスの向上を図るため、外来手術、手術を伴わない入院、手術を伴う入院の簡易取扱いの範囲を拡大した。
一定の条件のもと診断書に代えて、お客さま自身で記入する「状況報告書」と、「領収証の写し」または「診療明細書の写し」等で手続きする。今回の拡大で、全請求に対する簡易取扱いの占率が約60%となる。(2018年度実績に基づき試算)
<メディケア生命の5つの簡易取扱い制度>
・外来手術(手術給付金)
・手術を伴わない入院(入院給付金)
・手術を伴う入院(入院給付金・手術給付金)
・薬剤治療(特定薬剤・抗がん剤・腫瘍用薬治療給付金)
・通院治療(通院治療給付金)

関連記事(保険業界ニュース)

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

東京海上日動、大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」向けの保険を提供

生保

三井住友海上プライマリー生命、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップに資産形成型保険2商品を追加