新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI生命、「『クリック定期!Neo』保険期間も国産和牛もどちらもチョイス!キャンペーン」を実施

SBI生命は、7月1日(月)から「『クリック定期!Neo』保険期間も 国産和牛も どちらもチョイス! キャンペーン」を実施する。
「クリック定期!Neo」は、1.業界最安水準の保険料(※1)、2.最短5分で簡単&スピーディーに申込み可能な点、3.保険金額が300万円~1億円までお客さまのニーズに合わせて選べる点など特長をそのままに、従来、保険期間・保険料払込期間10年のみの取扱いから、年満了(10年・15年・20年・25年・30年)歳満了(55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳)の最大11種類と大幅に拡大している。
Web申込者への加入後のアンケートでは、約3割の人が「保険期間が選べる」を選択、「業界最安水準の保険料」に次ぐ加入理由の第2位となった。
なお、本キャンペーンのプレゼント賞品については、「クリック定期!Neo」の保険期間・保険料払込期間が最大11種類から選べることにちなんでプレゼント賞品を選定している。
本キャンペーン期間中、対象商品につき、インターネットで、資料請求の申込み、見積もり後の基本情報登録、契約の申込みのいずれかを実施したお客さまの中から抽選で11名に、最大11種類の国産和牛銘柄から選べる「リンベル国産和牛カタログギフト」、また、インターネットで、新規に契約した人には、もれなく、「ハーゲンダッツミニカップ バニラ/ストロベリー/グリーンティーいずれか1つ」をプレゼント(※2)する。
※1 SBI生命を含むネット申込が可能な生保6社の定期死亡保険を以下の条件で比較した結果、最安の保険料との差が10%未満であったため業界最安水準という表記を使用。※2019年4月15日時点
【比較条件】20歳、30歳、40歳、50歳、60歳の各男女、リスク細分型の商品を除いた定期死亡保険、死亡保険金額500万円、1,000万円、1,500万円、2,000万円、保険期間10年、20年、60歳満了、65歳満了、80歳満了、月払。災害割増等各種特約の有無は考慮せず。
※2 キャンペーン条件が適用となるお客さまの携帯電話番号を宛先として、SMS(ショートメッセージサービス)でギフト券を送る。全国のローソンで好きな種類一つと引換えができる。引換えにはスマートフォンが必要。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

少短生保

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

損保

アニコム損保、【大阪・関西万博】アニコムが加盟する日本MA-T工業会のブースにて万博限定ペット用MA-T口腔ケアジェルを無料配布

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

生保

SBI生命、就業不能保険「働く人のたより」が「価格.com保険アワード2025年版」で初の第1位を受賞

生保

SBI生命、3年連続でHDI格付けベンチマーククオリティ格付け「三つ星」を獲得

損保

アイペット損保、「ペットとの暮らしにわくわくプラス!新規お申込みキャンペーン」開始

生保

SBI生命、自社開発したAI搭載議事録要約アプリ「TEX(テックス)」をリリース

生保

FWD生命、TOKYOFMによるメジャーとインディーズの垣根を越えた音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』開催決定

生保

大樹生命、「大樹生命第52回苗木プレゼント」を実施