新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、LINEを活用した既契約者向けコミュニケーションを開始

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、お客さまの利便性向上のため、LINEを活用した既契約者向けのコミュニケーションを開始する。
1.サービス導入の背景
同社は、「お客さま本位の業務運営方針」の中で「お客さまへの分かりやすい情報提供」を掲げている。同社の契約者向けWebサービスである「マイリンククロス」と、LINEを活用することでお客さまの健康に役立つ情報の配信や、契約の確認などを利用できるようになる。多くのお客さまが利用しているLINEでメッセージや記事配信を行うことで、お客さまへ最適なコミュニケーションを図っていく。
2.施策の概要
①マイリンククロスとLINEアカウントの連携
OnetoOneでの情報提供やサービスの案内に向けて、マイリンククロスの登録情報とLINEアカウントの連携を開始した。アカウントを連携したお客さまは、LINEから簡単にマイリンククロスへログインができ、契約に関する手続きなどさまざまなサービスをLINEから手軽に利用できるようになる。
②LINEを通じてお役立ち情報の配信
一人ひとりのお客さまに沿った健康や保険に関するお役立ち情報を定期的に配信する。また、契約内容の確認や住所変更など契約に関する手続きをLINEで便利に利用できるようになる。LINEを活用して、お客さまの健康応援や保険の手続きをサポートしていく。
③キャンペーンの実施
マイリンククロスに登録したお客さまへLINEスタンプをプレゼントする。
・対象者:同社に契約があるお客さまで、マイリンククロスに登録しLINEアカウントと連携したお客さま(マイリンククロスへ証券番号の登録が必要である)
・期間:2019年5月14日(火)~2019年10月28日(月)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発