新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」年間レポートを発表

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象とした毎月のアンケート調査「大同生命サーベイ」を実施している。
今般、2018年4月から2019年3月に実施した1年間の調査をもとに、2018年度の景気動向を地域別・業種別に分析し、各地域の特色や傾向をまとめた「年間レポート」を発表した。
<年間レポートのまとめ>
○2018年度の業況DI(現在の業況)は、自然災害の影響があったものの底堅く推移したが、足もと1~3月では減速感が見られた。
○業種別では「建設業」がプラス圏で推移した一方で、「卸・小売業」はマイナス圏で推移した。
「製造業」では、2月に大幅に低下しており、米中貿易摩擦や中国経済の減速が製造業をはじめ中小企業の景況感にも大きく影響したことがうかがえる。
○従業員過不足DIは、調査開始(2017年7月)以降、マイナス圏で推移しており、特に景況感の良い「建設業」が他業種に比べ低く、人手不足感が高いことがうかがえる。
詳細:https://www.daido-life.co.jp/company/news/2019/pdf/190517_01_news.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

関連商品