新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

au損保、仙台市と「自転車の安全利用の促進に関する協定」を締結

au損保は、1月9日(水)に、宮城県仙台市と「自転車の安全利用の促進に関する協定」(以下、本協定)を締結した。
本協定を踏まえ、au損保は仙台市と連携・協力して、「仙台市自転車の安全利用に関する条例」の周知をはじめ、自転車向け保険の加入促進や交通安全教育などを進め、自転車の安全な利用を促進する。
仙台市は、「仙台市自転車の安全利用に関する条例」を制定し、2019年1月1日に施行した。これは、仙台市民等一人ひとりが、道路交通法その他の関係法令を遵守し、交通事故を防止するよう留意し、互いに譲り合う精神をもつとともに、仙台市その他の主体が自転車を安全に利用することができる環境づくりに努めることにより、安全で安心な街の実現を目指すため制定・施行したもの。その一環として、2019年4月1日からは、自転車損害賠償保険等への加入義務化を施行する。
本協定では両者で連携して、万が一の備えである自転車向け保険の知識向上と加入促進に努めるとともに、市内の自転車の安全利用の促進や交通安全の推進に取組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結

損保

auPAY、給与デジタル払いを開始

生保

かんぽ生命、国立大学法人東京大学産学協創推進本部と株式会社かんぽ生命保険との連携・協力に関する覚書を締結

生保

SOMPOひまわり生命、「神戸市がん検診受診促進協定」を締結

生保

住友生命、茨城県日立市、宮城県登米市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、石川県小松市、市内一般道における自動運転車(レベル4)の認可を取得

損保

損保ジャパン、京田辺市との「地方創生の実現に向けた包括連携協定」の締結