新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、新企業スローガン「あなたが健康だと、だれかがうれしい。」をリリース

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、新企業スローガン「あなたが健康だと、だれかがうれしい。」を策定した。同社は生命保険のその先、お客さまに一生涯寄り添う「健康応援企業」への変革を目指しており、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能(Healthcare)を合わせた、新たな価値「インシュアヘルス」(Insurhealth(R))を組み込んだ商品・サービスを提供している。新スローガンは、「大切なだれかのために、日々健康でいようと心がける」人々を応援する力になりたいという同社の想いを表現。また、2019年1月7日に全社員に向けてスローガン発表会を行い、社員一人ひとりが新スローガンの意味を実感し、「健康応援企業」として更なる進化を遂げることを決意した。
今後は、新スローガンのもと、社員とその家族の健康を基盤に、全社員で「健康応援企業」への変革を追求し、お客さまの健康をサポートしつづけるための事業活動を展開することで、さらなる企業価値の向上を目指す。
◆新企業スローガン
あなたが健康だと、だれかがうれしい。
まわりの期待にこたえるために。家族を守るために。
人は、だれかのために、働きすぎたり、寝不足したり、ストレスをためたりして、がんばる。
でも、あなたを好きな「だれか」は、きっと、あなたに「健康」もがんばってほしい。
だって、元気で、たのしそうで、笑っててくれたら、まずそれがなによりうれしい。
健康って、自分のためだけじゃない。
あなたが健康だと、それがうれしくて、元気になる人がいる。
だから、私たちは健康を応援します。
生命保険会社から、生命を輝かせつづける保険会社になるために。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

MS&ADホールディングス、ネイチャーポジティブに向けた金融アライアンスによるコンセプトペーパー、ソリューションカタログ2.0の公開およびローンチイベントの開催

生保

FWD生命、金郵貯に乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組みを報告

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

メディケア生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

はなさく生命、乗合代理店との適切な関係性の構築にかかる金融庁への報告について

生保

東京海上日動あんしん生命、金融庁へ報告徴求命令に対する報告書を提出

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

損保

損保ジャパン、市民参加型の生物多様性保全活動「SAVE JAPANプロジェクト」2025-2026第Vフェーズ(発展期)ネイチャーポジティブの実現へ

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」を策定

生保

ニッセイ・ウェルス生命、アセットオーナー・プリンシプルの受け入れ表明

関連商品