新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、2018年生まれの子供の名前ランキングを発表

明治安田生命は、毎年、同社の生命保険加入者および既契約情報を対象に「生まれ年別の名前調査」を行なっている。同調査は1989年に実施して以来、今年で30回目となり、名前に関する貴重な資料として好評を得ている。この度、2018年生まれの子供の名前の特徴がまとまったので発表することとなった。
■明治安田生命の「生まれ年別の名前調査」
【調査結果と特徴】
(1)名前(表記編)
・男の子は『蓮』くんが4年ぶり首位に返り咲き。女の子のトップは『結月』ちゃん。「結」の漢字が入る名前がベスト3を独占。
・男の子は、「斗」の字を使った名前の人気が上昇中。
・男の子の使用漢字は、「太」・「翔」・「大」が不動の人気。
・女の子の使用漢字は、「花」が2年ぶりの1位に。
・女の子は“漢字一文字の名前”の人気が上昇。
・今年の名前の地域比較。東は『蓮』くん・『結愛』ちゃん、西は『大翔』くん・『結月』ちゃんが人気。
(2)名前(読み方編)
・男の子は『ハルト』くんが10年連続、女の子は『ユイ』ちゃんが5年ぶりのトップ。
・漢字表記がらに多様化。
(3)トピックス編
・今後も活躍が期待れるスポーツ選手や有名人に注目。
(4)番外編①(平成で人気のあった名前は?)
・平成最後の名前調査平成で最も人気のあった名前は『翔太』くん、『美咲』ちゃん。
(5)番外編②(元号改正の影響)
・元号改正は名づけに影響?「大正」「昭和」「平成」の名前を振り返る。
(調査要領)
①調査対象:明治安田生命の個人保険・個人年金保険の既契約情報(2018年9月時点)
②調査数:個人保険・個人年金保険の保有契約約1,245万件を調査うち2018年生まれの男の子9,796人、女の子9,481人
③調査時期:2018年11月

関連記事(保険業界ニュース)

生保

マニュライフ生命、「たしかな選択」を実践するお客さまのリアル・ストーリーを全国97箇所の「イオンシネマ」でシネアド展開

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからイチロウ株式会社へ出資

生保

日本生命、NISSAYペンギンプロジェクト「子ども名言大募集」実施

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

第一生命、2025年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』開催

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

共済生損

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

損保

ソニー損保、『あなたのカーライフを支えたい』齋藤飛鳥さんを起用した自動車保険の新CMを放映開始

生保

明治安田生命、地震火災の被害者50%削減を目指す共創コンソーシアム「Xross Innovation BOSAI」に参画

関連商品