新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本郵政グループ各社、「第68回名古屋市中学校郵政駅伝競走」を開催

日本郵政グループ各社(日本郵便株式会社東海支社、株式会社ゆうちょ銀行東海エリア本部、株式会社かんぽ生命保険東海エリア本部)は、名古屋市教育委員会及び名古屋市小中学校体育連盟と共同で、「第68回名古屋市中学校郵政駅伝競走」を10月20日(土)に庄内緑地で開催する。
同大会は、「郵政駅伝」の名で親しまれており、1951(昭和26)年から毎年実施している。
1.開催日時
2018年10月20日(土)9:30~13:15(雨天決行)
【日程】
9:30 開会式(優勝旗返還・3年連続優勝盾授与、選手宣誓等)
10:00 発走(女子の部)2.45㎞×5名(第1走者は2.83km、第5走者は2.62km)
11:15 発走(男子の部)2.75㎞×6名(第1走者は3.0km)
12:40 閉会式(成績発表、賞状・優勝旗・メダル・区間賞授与等)
2.開催場所
庄内緑地 陸上競技場・サイクリングコース
〒452-0818 愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527
3.参加予定校(別紙のとおり)
男子の部(選手6名+補欠3名以内、監督1名)計45校
女子の部(選手5名+補欠3名以内、監督1名)計43校
4.主催
日本郵便株式会社東海支社
名古屋市教育委員会
名古屋市小中学校体育連盟
5.共催
株式会社ゆうちょ銀行東海エリア本部
株式会社かんぽ生命保険東海エリア本部
6.その他
同大会は「第67回愛知県中学校駅伝大会」の予選を兼ねている。
また、大会結果は、名古屋地区陸上競技協会Webサイトにて発表。
掲載先:(http://sports.geocities.jp/nagoyat_f/report.html)

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井ダイレクト損保、「北海道マラソン2025(視覚障がい者男子の部)」で熊谷豊選手が優勝

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

ソニー生命、プロゴルファー青木香奈子選手とスポンサー契約締結

生保

太陽生命、徳川家康公顕彰プロジェクト「静岡マラソン2026」へ特別協賛

生保

FWD生命、オリックス・バファローズのゲームスポンサーとして「FWD生命DAY withバファローズ☆ポンタファミリー」を開催

生保

大同生命、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」に特別協賛

損保

あいおいニッセイ同和損保、デフサッカー・松元卓巳選手がデフリンピックの日本代表に決定、日本選手団の旗手にも任命

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」キックオフ時刻・出場メンバー決定

損保

日新火災、「JMSCAクライミング体験キャンプin鉾田supported by日新火災」開催

共済

JA共済連、プロゴルファー菅楓華選手とスポンサー契約を締結

関連商品