新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、国連責任投資原則(PRI) 2017年アセスメント結果を発表

第一生命は、責任投資(ESG投資およびスチュワードシップ活動)の取組みを持続的にレベルアップするため、2015 年に責任投資のグローバルスタンダードである国連責任投資原則(以下「PRI」)に署名している。今般、2017 年の PRI 年次アセスメントの結果が判明した。
同社は、今回の PRI 年次アセスメントにおいて、全ての分野でグローバルの PRI 署名機関平均以上の評価を得たほか、スチュワードシップ活動および不動産投資については最高評価である A+を獲得している。
今回のアセスメント結果を踏まえ、社債発行体への対話を検討開始するなど、同社の責任投資の取組みの更なるレベルアップに繋げていく。
●2017年のPRI年次アセスメントの結果
≪http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2018_037.pdf≫

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

日本郵政グループ「次期中期経営計画の主要施策(骨子)」を策定

生保

第一生命、ベネフィット・ワン、総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の「給トク払い」会員対象の団体保険

共済

日本生協連、2027年介護保険制度改定に向けた生協グループの意見表明「生協のアピール(提言)」

生保

明治安田生命、昭和の建造物初国指定重要文化財明治生命館がリニューアルオープン、2025年11月22日(土)より展示エリア拡充、カフェも併設

生保

住友生命、海外子会社シメトラ・シングライフとの「共通のビジョンと戦略的な協力に向けた共同声明」を発表

損保

アニコムホールディングス、保険1.0から3.0、AI1.0から3.0へ

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定

生保

第一生命、アセットガーディアン株式会社の事業譲渡および子会社間の吸収合併を予定

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

関連商品