新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジブラルタ生命、「ヤングアメリカンズ・ジャパンツアー秋2018/東北支援」へ協賛

ジブラルタ生命は、未来を担う子どもたちを応援する社会貢献活動の一環として、じぶん未来クラブが主催する「ヤングアメリカンズ・ジャパンツアー2018秋/東北支援※」(以下ヤングアメリカンズ/東北支援)に協賛し、同活動をサポートする。
「ヤングアメリカンズ/東北支援」は、東日本大震災で甚大な被害を受けた地域の子どもたちを支援するために立ち上げられ、2011年6月にスタートした。同活動は、日本政府や各市区町村教育委員会、そしてアメリカ合衆国大使館等の公共機関・団体をはじめ、様々な企業・団体のサポートのもと実施しており、今回で8年目を迎える。
ジブラルタ生命は「ヤングアメリカンズ/東北支援」の活動趣旨に賛同し、2014年から社内募金活動を通じて集めた寄付金を贈呈するなどサポートを続けてきた。2018年は、9月12日からスタートする「ヤングアメリカンズ・ジャパンツアー2018秋」を協賛企業としてサポートし、秋ツアーの一部として行なわれる「東北支援活動」を通じて、東北の子どもたちに笑顔を届ける手伝いをしている。
※2015年までは「東北ツアー」という名称で活動。2016年より「東北支援」に名称変更。
■「ヤングアメリカンズ・ジャパンツアー2018秋/東北支援」の概要
・開催期間:2018年9月12日(水)~11月18日(日)
・開催地域:岩手県、山形県、宮城県、福島県、茨城県、東京都
※「東北支援」は岩手県、宮城県、福島県の3県で開催
・開催内容:
参加者とヤングアメリカンズのキャストが、ワークショップを通じて歌とダンスを学び一つのショーを作り上げる。最終日にはそのショーを保護者や地域住民に披露。参加者はワークショップを通じて「やばれできる」という諦めない気持ちを学ぶ。
「東北支援」活動では、そのワークショップを主に公立小中学校の1~2日間、授業の一環として実施している。
■ジブラルタ生命「特別協賛」会場について
「東北支援」活動のうち、以下2会場は「特別協賛社」として、参加者を盛り上げている。
【特別協賛①】宮城教育大学(宮城県)開催日:2018年10月13日(土)~14日(日)
【特別協賛②】いわき特別支援学校(福島県)開催日:2018年10月25日(木)
※特別協賛①は、教職員を目指す東北の大学生および大学院生、ならびに東北在中の現職教員が参加対象。
※特別協賛②は、特別支援学校の生徒が参加対象。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)『いのち輝く明るい森林づくり』実施

関連商品