新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、夏に関するアンケート調査を実施

明治安田生命は、お盆の帰省シーズンを前に、夏に関するアンケート調査を実施した。
1.今年の夏休み
・夏休みに使うお金は3年ぶりに増加。「83,814円」に。同社チーフエコノミスト小玉祐一が「夏の消費」「夏のボーナス」について分析。
・働き方改革の浸透に、まだまだ課題あり?夏休みの日数「理想」と「現実」のギャップ(差)は未だに埋まらず。
・猛暑が続く今年の夏休みは、外出を控えて「自宅でゆっくり」節約志向?「帰省」で家族との絆を深める人が昨年から大きく増加。
・国内旅行の行き先は「関東」が2011年の調査開始以来、初の首位陥。「近畿」が初のトップ。
2.帰省に関する調査
・帰省費用は5年連続の減少「31,112円」と、調査開始以来の最低額を更新
・帰省の理由は「親に会うため」が約9割と圧倒的。年間の帰省回数は「現状で満足」が約7割、増やしたいという人は約3割。
3.キッズウィーク
・「キッズウィーク」の認知度はまだまだ低い。制度の普及・定着には「会社の理解」が必要?同社チーフエコノミスト小玉祐一が「キッズウィーク」について分析。
・子どもが休みでも親は休暇を取得しない。半数以上の親が「キッズウィーク」による休暇を取得しないと回答。
●対象者の属性
1.調査対象:20~59歳の男性・女性
2.調査エリア:全国
3.調査期間:2018年7月2日(月)~7月9日(月)
4.調査方法:インターネット調査
5.有効回答者数:1,120人

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからメディグル株式会社に出資

生保

明治安田生命、明治安田生命ビル飲食ゾーンの大規模リニューアル「丸の内FOOD HALL」をグランドオープン

生保

明治安田生命、「議決権行使への取組みについて」を改正

生保

明治安田生命、大分県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、「明治安田広島ビル」が完成し落成

生保

明治安田生命、未来共創ファンドからCala Health,Inc.に出資