新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「診断書取得代行サービス」を開始

大同生命は、7月より、医療機関から診断書を取得する「診断書取得代行サービス」を開始。
保険金・給付金の請求に必要な診断書を手続きする際、健康上の理由等により、医療機関を訪問することができない場合でも確実に請求できるよう、同社がお客さまの代わりに診断書を取得する。
【サービス概要】
◆保険金・給付金の請求において、お客さまが当サービスの利用を希望された場合、同社
が医療機関に診断書の発行を依頼し、取得する。
◆当サービスの利用対象者は以下のとおりである。
・「要介護」または「身体障がい」の認定を受けている
・加齢や病気、ケガにより歩行が困難
※サービスの利用料金は無料。ただし、診断書発行にかかる費用はお客さまの負担となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

生保

大同生命、日本バレーボール協会のオフィシャルパートナーに就任

生保

大同生命、元バレーボール日本代表の迫田さおりさんが「バレーボール応援アンバサダー」に就任

生保

大同生命、「大同生命サーベイ」2025年3月度調査レポートを公表

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定

生保

大同生命、札幌ビルゼロカーボン推進ビル認定・オフサイトコーポレートPPA導入

生保

大同生命、CASBEE不動産評価認証Sランク取得

生保

太陽生命、大同生命、日本の新興運用業者促進プログラムに資するファンドに出資