新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「診断書取得代行サービス」を開始

大同生命は、7月より、医療機関から診断書を取得する「診断書取得代行サービス」を開始。
保険金・給付金の請求に必要な診断書を手続きする際、健康上の理由等により、医療機関を訪問することができない場合でも確実に請求できるよう、同社がお客さまの代わりに診断書を取得する。
【サービス概要】
◆保険金・給付金の請求において、お客さまが当サービスの利用を希望された場合、同社
が医療機関に診断書の発行を依頼し、取得する。
◆当サービスの利用対象者は以下のとおりである。
・「要介護」または「身体障がい」の認定を受けている
・加齢や病気、ケガにより歩行が困難
※サービスの利用料金は無料。ただし、診断書発行にかかる費用はお客さまの負担となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

生保

大同生命、「わたSHIGA輝く障スポ」に合わせ「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」を滋賀県近江八幡市で開催

生保

大同生命、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」に特別協賛

生保

大同生命、子どもたちに『ごはん21万杯分』の食事代を寄付

関連商品