新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命、医療保険『スマート・ケアwith You』を発売

アクサ生命は、8月2日から『アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケアwith You』《正式名称:限定告知型終身医療保険(無解約払戻金型)》(以下、『スマート・ケア with You』)の販売を開始する。
同社では、昨年9月に、平均在院日数の短期化や入院費用の高額化など、現在の医療環境の変化に対応した次世代型の医療保険『スマート・ケア』《正式名称:医療治療保険(無解約払いもどし金型)》(以下、『スマート・ケア』)を販売開始し、これまで多くのお客さまから好評を得ている。
今回の新商品は、『スマート・ケア』の最新の医療実態の変化に対応した新型の給付を開発するというコンセプトに基づき健康状態に不安を抱える人向けに開発したもので、従来の『OKメディカル』《正式名称:限定告知型終身医療保険(無解約払戻型)》にはなかった3つの特約を追加し、『スマート・ケア』シリーズの新商品、『アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケアwith You』として提供する。
また、『スマート・ケア with You』では、従来から好評えている「アクサメディカルアシスタンスサービス」(無料)に加え、新たに、看護師がかかりつけ医と一緒になって食事や運動習慣の指導を行う「糖尿病重症化予防プログラム」と、脳梗塞や心筋梗塞の再発予防をサポートする「生活習慣改善支援プログラム」の2つの付帯サービスを優待価格で利用するとが可能となった。健康状態に不安を抱えるお客さまに対して、特定の疾病(糖尿病・脳梗塞・心筋梗塞)にフォーカスし、持病が悪化しにくくなるよう、お客さまそれぞれの状況に合わせて個別具体的にカスタマイズされたサポートプログラムを提供することで、お客さまに寄り添ったサポートを実現していく。
アクサ生命は、今後も常にお客さまに寄り添い、単に保険金や給付金を支払う「支払者(ペイヤー)」から、お客さまにより良い人生を過せるようサポートする真の「パートナー」となることを目指していく。
『スマート・ケア with You』の特長
1.持病(既往症)のあるお客さまや、過去に入院・手術をされたお客さまにも申込みしやすい医療保険である。
2.契約前からの持病(既往症)の悪化・再発による入院・手術も保障する。
3.特約を付加することで「入院治療一時金」を受け取れる。
4.公的医療保険連動手術に対応し、公的医療保険制度の対象となっている約1,000種類の手術をカバーする。
5.3大疾病(ガン、急性心筋梗塞、脳卒中)で所定の要件(医師によりガンと診断確定されたとき、急性心筋梗塞・脳卒中により手術を受けたとき、または継続5日以上入院したとき)を満たした場合、以後の保険料の払い込みが免除される。
6.先進医療に対する保障や終身の死亡保障を特約として付加することにより、さらに保障内容を充実させることができる。
7.新たに2つの付帯サービスを活用することにより、糖尿病・脳梗塞・心筋梗塞の既往症のある方は、これらの持病が悪化しにくくなるようサポートする。
■『スマート・ケアwith You』に新たに付帯される2つのサービスについて
・糖尿病重症化予防プログラム
糖尿病は発症すると一生治癒することのない病気である。入院や通院による服薬指導を受ければ血糖値などの数値を一時的に下げることができるが、生活習慣を改善しない限り、腎機能の低下などを止めることは困難であるといわれている。
糖尿病重症化予防プログラムは、看護師がかかりつけ医と一緒になって、食事や運動習慣の指導を行うものである。自分一人では改善することの困難な生活習慣を改善することで、糖尿病の重症化を防ぐことを目的としたプログラムである。
サービス提供会社:株式会社DPPヘルスパートナーズ
・生活習慣改善支援プログラム
脳梗塞・心筋梗塞は放置すると非常に再発率が高い一方、運動や食事などの生活習慣を改善することで再発率を大きく軽減できることが期待できる。
本プログラムは、脳梗塞・心筋梗塞の既往症のある方を対象として、生活習慣を「見える化」しながら健康づくりを「自己管理」し、さらに医療専門スタッフが健康アドバイスを行うことで、正しい生活習慣を身につけるサポートプログラムである。健康アドバイスのメニューの一例として、減塩指導または睡眠指導などがあり、一人一人の生活習慣や健康状態に応じて最適な指導を行う。
サービス提供会社:株式会社PREVENT

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

ジェイアイ傷害火災、エムアイポイントがお得に貯まる「エムアイ火災ほけん」の提供を開始

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、国立循環器病研究センター、国立長寿医療研究センター、その他関係5社と認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

関連商品