新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、健康になりたくなる保険「リンククロス じぶんと家族のお守り」発売25日で申込件数1万件を突破

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命が、4月に発売した同社主力商品、収入保障保険「リンククロス じぶんと家族のお守り」の申込件数が発売25日で1万件を突破した。
同社は、生命保険のその先、お客さまに一生涯寄り添う「健康応援企業」への変革を目指している。2016年9月には健康サービスブランド「リンククロス」を立ち上げ、同社契約者のみならず広く一般消費者に、さまざまな健康サービスを提供している。
今年4月に発売した「リンククロス じぶんと家族のお守り」は、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能(Healthcare)を組み合わせ、従来にない新たな価値「インシュアヘルス」(Insurhealth)の提供を目指す、「健康応援企業」への変革を具現化する商品である。
■「リンククロス じぶんと家族のお守り」について
特徴①「健康☆チャレンジ!」を通じた健康応援契約後所定の期間※に喫煙状態または健康状態などが改善され、同社の定める基準に適合した場合、適用保険料率を変更し、保険料が安くなる。また、契約日にさかのぼって計算した保険料差額相当額を契約者に支払う。
※契約日からその日を含めて2年以上5年以内にある場合に取扱い可能。
特徴②就労不能時等の保障を充実
お客さまの「働けなくなった際の生活を守りたい」という思いを叶えるため、生きるための保障として就労不能時等の保障として付加できるオプションを充実させている。
●障害等級1級または2級と認定され、障害基礎年金の受給権が生じた場合などに、就労不能年金を受け取れる。(無解約返戻金型就労不能保障特約)
●メンタル疾患や七大疾病により所定の事由に該当した場合に、生活サポート年金を受け取れる。(無解約返戻金型メンタル疾患保障付七大疾病保障特約)
●七大疾病により所定の事由に該当した場合などに、保険料の払込みを免除する。(七大疾病・就労不能保険料免除特約)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

なないろ生命、新商品「なないろがん保険盾(たて)」を発売

生保

ライフネット生命、保険期間が10年の定期型、免責期間中は保険料が不要の新しいがん保険を12月に発売予定

生保

第一生命、ベネフィット・ワン、総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の「給トク払い」会員対象の団体保険

損保

ソニー損保、クレディセゾンとカード会員向けに「セゾンの自動車保険 byソニー損保」を提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスサービスが無償で体験できる「おためしテレマ」の提供を開始

生保

ネオファースト生命、プルデンシャル生命で同社のがん保険の販売開始

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

共済損保

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

関連商品