新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、海外農地投資ファンドへの投資について

 日本生命は、(ハンコック・ナチュラル・リソース・グループ(以下「HNRG社」、マニュライフ・アセット・マネンジメント・グループ傘下の運用会社)が運用する海外農地投資ファンド(以下「同ファンド」)に119百万豪ドル(約100億円)の投資を決定した。なお、同ファンドは同社の農地投資ファンドへの投資となる。
 農地投資は、安定的な農作物の売上収入・農地リース料をベースとして、金融危機時も含め歴史的にトータルリンンクは良好であり、今後も人口増加に伴う需要の高まりなどから高い収益性が期待される。さらに株や債券等の伝統的資産と相関性が低いことから、分散投資効果による運用資産全体の収益安定化も期待される。また、社会公共性や長期投資といった観点から生命保険会社の資金特性と親和性が高く、国連食糧農業機関(FAO)が掲げる「Food Security(食料安全保障)の達成に資するものと同社では考えている。
 同ファンドでは、オーストラリアの農地への投資から開始し、その他の国への投資についても順次拡大していく。HNRG社が約30年にわたり蓄積してきた高い技術力やノウハウのもとで運用される同ファンドへの投資は、食料の安定供給、農家の収入安定化、環境に配慮した農地運営等により、社会的課題である「食の安定供給」に寄与するものである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、スタートアップ企業の成長支援に向け株式会社Fivotへ出資し同社と業務提携

生保

日本生命、日本生命初のトランジション・ファイナンス実践要領に基づく融資実行

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

日本生命、ミッドナイトブレックファスト株式会社の株式取得および「Nissay MIRAIQA株式会社」に商号変更

生保

日本生命、責任投融資レポート2025を公表

生保

日本生命、レゾリューションライフの完全子会社化等を完了

共済

JA共済連、関西電力が発行するトランジション・ボンドに投資

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

日本生命、長崎大学と連携に関する協定を締結

生保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞

関連商品