新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、便利なポータルサイトとして、登録制のWEBサービススタート

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、お客さまの利便性向上のため、WEBサービス「マイ リンククロス」を 3 月 22 日にリリースした。
1.サービス導入の背景
同社は、昨年 6 月に「お客さま本位の業務運営方針」を策定しており、方針のひとつに「お客さまへの分かりやすい情報提供」を掲げている。この度、より分かりやすい情報提供を行うべく、これまで別で運営していた契約者向けのWEBサービスと健康サービスブランド「リンククロス」会員向けのWEBサービスを、一元的に利用できるポータルサイト「マイ リンククロス」としてリリースした。「マイ リンククロス」は、契約に関する手続き変更だけでなく、お客さまが健康になることを応援し、長きにわたってお客さまとつながることを目指す。
2.「マイ リンククロス」の特徴
・加入の保険契約内容がいつでも確認できる。
・住所変更等の各種手続きができる。
・契約内容等に基づいて、お客さまごとに利用できるサービスを提示する。
・健康に役立つアプリと各種サービスが利用できる。
・困った時の医療や介護に関する相談や、健康維持に向けた人間ドッグや PET 検診を紹介、予約代行にアクセスすることがきる。
・ 「リンククロス じぶんと家族のお守り」の「健康☆チャレンジ!」制度をサポートするサービスが利用できる※。
※3 月 29 日ニュースリリース:業界初!健康を応援する収入保障保険「リンククロス じぶんと家族のお守り」の発売
3.マイリンククロス 新規登録キャンペーンの実施 マイリンククロスのリリースに伴い、新規登録キャンペーンを実施。
・対象者 :同社契約者
・期間 :2018 年 3 月 21 日(水)~2019 年 3 月 31 日(日)
・当選品 :「選べる国産和牛」カタログギフトプレゼント(毎月抽選 30 名)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

関連商品