新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサジャパングループが日本商工会議所と「商工会議所の海外危機対策プラン」の提供を開始

アクサ生命とアクサ・アシスタンス・ジャパン株式会社は、4 月より日本商工会議所と連携のうえ、セキュリティアシスタンスサービス(商工会議所の「海外危機対策プラン」、以下「新サービス」)を開始する。
今般、アクサ・アシスタンスは、中小企業の海外進出をサポートすることを目的とした新サービスを開発し、全国の商工会議所の会員事業所(以下、会員事業所)に向けて 4 月 2 日から提供を開始する。本サービスは、海外に進出する企業の従業員がテロや戦争、大規模自然災害等の非常事態に遭遇し、渡航先に留まることが危険と判断された場合に、以下のサービスを提供するものである。(1)専門家(セキュリティアドバイザー)への電話相談 (2)安全な国・地域までの緊急避難の手配 (3) 緊急避難に代わる安全確保措置の手配 海外市場へ進出する会員事業所が年間契約料を負担すれば、海外出張者、海外駐在員、帯同家族が所定の非常事態に遭遇した場合に実質自己負担なしで各サービスを利用できる。
アクサ生命は、50 年にわたり全国の会員事業所に団体保険制度や退職金制度等をご提供しており、近年では中小企業に寄り添う「パートナー」として、中小企業の事業承継の課題を解決するためのアドバイスやサービスの開発・強化、健康経営の普及啓発活動に取り組んでいる。本サービスは、日本商工会議所とアクサ生命が共有する理念に基づいて会員事業所の海外進出をサポートする仕組みとして構築されたもので、アクサ生命は会員事業所に対して新サービスを案内する。
アクサ生命とアクサ・アシスタンスは、今後も、全国の会員事業所の良きパートナーとして、中小企業経営者の経営課題の変化にあわせた包括的な会員サービスを企画し、会員事業所の皆さまに提供できるよう、全国の商工会議所との連携を強化する。
*1:保険分野を担当する 3 社(アクサ生命、アクサ損保、アクサダイレクト生命)およびその他の AXA のメンバーカンパ ニー(アクサ・インベストメント・マネージャーズ株式会社、アライアンス・バーンスタイン株式会社、アクサ・リアル・エステート・インベストメント・マネ ージャーズジャパン株式会社、アクサ・アシスタンス・ジャパン株式会社)が密接に連携し、お客さまの一生涯をサポートするサービスを提供している。
*2:同プランはアクサ・アシスタンスが提供する。アクサ生命の保険商品の一部を構成するものではない。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

生保

SOMPOひまわり生命、愛知県岡崎市と「健康づくりの推進に向けた協定」締結

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

アクサ生命、2025年度第1四半期業績を発表

生保

ライフネット生命、保険金・給付金の最短当日支払いを開始

損保

ソニー損保、運転特性を計測する「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」を新設

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

損保

損保ジャパン、神戸市と「水害発生時の連携と協力に関する協定」を締結

関連商品