新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、2018年4月1日付人事異動における女性管理職の登用状況等について

明治安田生命は、3か年プログラム「MYイノベーション2020」(2017年4月~2020年3月)における「人事改革」において、「多様性受容と活躍支援(ダイバーシティ&インクルージョン推進)」を重点領域に定め、女性をはじめシニア層や障がい者等、多様な人財の活躍支援と多様性を受容する風土醸成に向けた取組みを展開していく。
なかでも、女性管理職登用については、管理職に占める女性の割合を2020年4月までに30%程度とする数値目標を掲げ、女性管理職の計画的な登用に向け、登用候補者のキャリア形成・能力開発支援に積極的に取り組んでいる。その結果、2018年4月1日時点の管理職に占める女性職員の割合は、23.5%となった。同社では、今後も挑戦意欲のある女性職員への支援をいっそう強化していく。
○女性職員の管理職登用状況
・管理職登用割合および登用者数
4月1日時点の管理職(部長相当職、課長相当職)に占める女性の割合は23.5%(前年差2.3ポイント増)となり、登用者数は合計297人となった。
・女性管理職の内訳
女性経営管理職(部長相当職)は合計4人、また、管理職(課長相当職)については前年差37人増と大幅に増加し、合計293人となった。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「いい夫婦の日」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、「Jリーグ」スタジアム観戦者数が300万人を突破

損保

auフィナンシャルグループ、「パートナーシップ構築宣言」を公表

生保

明治安田生命、高知県と婚活支援事業「高知県社会人交流事業」をスタート

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

日本郵政グループ「次期中期経営計画の主要施策(骨子)」を策定

共済

日本生協連、2027年介護保険制度改定に向けた生協グループの意見表明「生協のアピール(提言)」

生保

明治安田生命、昭和の建造物初国指定重要文化財明治生命館がリニューアルオープン、2025年11月22日(土)より展示エリア拡充、カフェも併設

生保

明治安田生命、「ESG評価サービス」による企業のSDGs支援の取組みが「第13回プラチナ大賞」において「奨励賞」を受賞

生保

住友生命、海外子会社シメトラ・シングライフとの「共通のビジョンと戦略的な協力に向けた共同声明」を発表

関連商品