新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、生活習慣病を包括的にサポートする新商品・新サービスを提供・開発

日本生命は、社会課題である生活習慣病の予防から治療までを支援する、新商品・新サービスを提供・開発する。
同社は、中期経営計画「全・進-next stage-」において、「人生100年時代をリードする日本生命グループになる」ことをスローガンに掲げ、これまでの生命保険事業の枠を超えた「保険+α」の価値を創造し、健康寿命の延伸等、社会課題への対応を進めている。
生活習慣病は、今や健康長寿の最大の阻害要因で、食生活の乱れや運動不足等の生活習慣やストレス過剰により、生活習慣病の患者数は増加傾向にあり、例えば、生活習慣病の代名詞ともいう べき「糖尿病」が強く疑われる方は、2016年に推計1000万人※1に達している。
※1 【出典】厚生労働省「平成 28 年 国民健康・栄養調査結果の概要」
「ニッセイみらいのカタチ」に、新たに生活習慣病等に備える保険 「特定重度疾病保障保険“だい杖ぶ”」が4月2日から販売される。
詳細は下記URLを参照のこと。
http://www.nissay.co.jp/news/2017/pdf/20180323.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「日本生命四条ビル」を竣工

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

生保

日本生命、ニッセイ・リース株式会社を完全子会社化

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

日本生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る金融庁への報告について

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命、NISSAYペンギンプロジェクト「子ども名言大募集」実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

関連商品