新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マスミューチュアル生命、お客さま本位の業務運営の定着を測る指標を設定

マスミューチュアル生命は、「お客さま本位の業務運営に関する方針」に基づく取り組みの定着を測る指標(KPI)を定めた。
同社では、「お客さま本位の業務運営に関する方針」を定めるとともに、当方針に対応する同社の「取り組み状況」を2017年7月6日に公表している。
今般、当方針の定着を測る指標(KPI)として、「お客さまからのお電話のつながりやすさ」、「お客さまの疑問や問題の速やかな解消」、「代理店向けeラーニング金融教育プログラム累計受講講座数」を設定する。
同社の取り組み状況および成果指標(KPI)については、2017年度における取り組み状況を総括のうえ、2018年5月を目途に公表する予定。
同社は実施状況について定期的に検証を行い、取り組み状況の定期的な公表や当方針の定期的な見直しを図り、今後もお客さま目線での商品開発・サービスの提供、また、お客さまの声を経営やサービスの改善に活かす取り組み等、お客さま本位の業務運営を追求していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

明治安田トラスト生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

生保

住友生命、Well-being Initiative参画企業としてSWGs宣言を共同発表

生保

アクサ生命、「ライラックスクエア」が10月1日オープンしオープニングセレモニーを開催、札幌本社も同日移転へ

生保

はなさく生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表

関連商品