新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

「マニュライフ生命カップ 第12回全国高校生金融経済クイズ選手権 エコノミクス甲子園 全国大会」を開催

マニュライフ生命がメインスポンサーとして協賛する高校生対象の金融経済クイズ大会「マニュライフ生命カップ第12回全国高校生金融経済クイズ選手権 エコノミクス甲子園 全国大会」(主催:認定 NPO 法人 金融知力普及協会)が 2月18日(日)に開催される。全国大会には地方大会などを勝ち抜いた47校(94人)が出場し、金融経済についての知識を競う。マニュライフ生命は 4年連続で同大会のメインスポンサーとなる。
「エコノミクス甲子園」には、2006年に第1回が開催されて以来、全国延べ3,438校から18,195人の高校生がチャレンジしてきた。また、前回大会に続き今回も海外からゲストチームを招いており、台北の高校生が出場する。全国大会への出場校は、地方大会の優勝校、インターネット大会の優勝校、そして台北からのゲストチームの計47校となる。2017年11月~12月に開催された45の地方大会には、過去最多の516校、1,296チームが参加した。
同社は、これから社会に羽ばたく高校生に、世の中がどのような金融経済の仕組みで動いているかを、クイズを通じて楽しみながら学んでもらうという本イベントの趣旨に賛同し、次世代の金融知力の向上に貢献したいと考えている。全国大会の優勝チームには、世界の金融経済のダイナミズムを肌で感じる機会として、ニューヨーク証券取引所やウォール街の金融機関、また、マニュライフ生命のグループ会社ジョン・ハンコックの本社も訪問するニューヨーク・ボストン研修旅行がプレゼントされる。
また、昨年に引き続き、エコノミクス甲子園を企画・主催する認定 NPO 法人 金融知力普及協会は、返済不要の「エコノミクス甲子園 育英奨学金」を今回も給付します。全国大会参加者のうち、所定の条件を満たす希望者の中から最大3名まで選考され、結果は全国大会にて発表される。
全国大会は、一般の方200名まで無料で観覧でき、途中入退場も可能。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

マニュライフ生命、第63回「宣伝会議賞」協賛を通じて生活者の前向きな人生設計を支援

生保

マニュライフ生命、代理店営業担当者向け生成AIツール「Manulife AI Assistant」の運用を開始

生保

マニュライフ生命、伊藤忠商事と戦略的パートナーシップを締結

生保

マニュライフ生命、子会社のMFAの全株式をほけんの窓口グループに譲渡

生保

太陽生命、徳川家康公顕彰プロジェクト「静岡マラソン2026」へ特別協賛

生保

大樹生命、バスケットボール女子日本リーグ(Wリーグ)ユナイテッドカップ2025-26に協賛

生保

メットライフ生命、日本MIT会と共同で、全国3カ所でのSTEAMワークショップ~小中学生のSTEAM学習をサポート

生保

太陽生命、「太陽生命カップ2025第16回全国中学生ラグビーフットボール大会」に特別協賛

生保

日本生命、JackBunny!!JuniorGolfTour2025に協賛

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

関連商品