新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、ビッグデータを活用し、加入意向の高い顧客を予測するシステムを開発

朝日生命は、営業活動の効率化と成約率の向上を目指し、日本アイ・ビー・エム株式会社が提供するデータ分析システム「IBM SPSS Modeler」を導入し、加入意向の高い顧客を予測するシステムを開発した。本システムを使用し、加入意向の高い顧客を抽出の上、提案した結果、通常の顧客に比べ成約率が向上した。
同社では、2012年に顧客に関する各種データを統合したCRMシステム「ACTION」を稼働させるなど、従来よりデータ活用のための基盤整備に着手し、顧客のデータを蓄積・分析の上、その結果を営業活動に役立てる取組みを行ってきた。
こうした中、2016年にデータ分析システム「IBM SPSS Modeler」を試験導入し、これまでに蓄積したビッグデータを分析し、加入意向が高いと判断される顧客を抽出し、試験的に提案を実施した。通常の顧客と比較した結果、本システムで抽出した顧客の方が、成約率が高いという結果が得られたことから営業活動プロセスに本システムを組み込み、本格展開することとした。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

三井住友海上あいおい生命、脳の健康をサポートする「スマート脳ドック」の提供を開始

生保

アクサ生命、「健康経営サポートパッケージ」を拡充仕事・介護の両立支援と禁煙に関するサポートを提供

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

ライフネット生命、保有契約件数65万件を突破

損保共済

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

関連商品