新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、国内劣後債を発行

明治安田生命は、財務基盤を充実させ、経営基盤をよりいっそう強固なものとするため、国内で円建劣後債を発行する。
■国内劣後債の概要
発行体…明治安田生命保険相互会社
名称…明治安田生命保険相互会社第3回利払繰延条項・期限前償還条項付無担保社債 (劣後特約付・適格機関投資家限定分付分割制限少人数私募)
発行総額…1,000億円
発行価格…各社債の金額100円につき金100円
利率…2027年11月6日まで年1.11%(固定金利)
2027年11月7日以降 固定金利(ステップアップあり。5年ごとにリセット)
償還期限…2047年11月6日(ただし、2027年11月6日およびその5年後ごとの応当日に、監督当局の事前承認等を前提として、当社の裁量により 繰上償還可能)
優先順位…本劣後債は、清算手続等において、上位債務に劣後し、基金の払戻しに優先する
募集方法…日本国内における適格機関投資家限定分付分割制限少人数私募
払込期日…2017年11月6日

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、未来共創投資からマークスライフ株式会社に出資

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

損保

損保ジャパン、「災害時連携NPO等ネットワーク設立10周年記念シンポジウム」へ協力・登壇

生保

明治安田生命、JapanCxOAwardの冠スポンサーとして協賛

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

関連商品