新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、2016年度決算説明会を開催

日本生命は、2016年度決算説明会を開催した。決算ハイライトは以下のとおり。
○2016年度決算は、単体・連結業績ともに減収・減益。
保険料等収入は、三井生命・MLC Limited(以下MLC)の業績が連結、反映されたものの、予定利率の引下げ等による一時払円建終身保険の 販売減少や、銀行窓販商品の販売停止、日本生命単体で、前年に大型 団体契約を獲得した反動等を主因に減収した。
基礎利益は、三井生命・MLCの業績が連結反映されたものの、日本生命 単体で、低金利の影響等により、利息及び配当金等収入が減少したこと等を主因に減益した。
○国内の個人保険・個人年金保険について、新契約業績は、保障額等・年換算保険料は増加、件数は減少した。保有契約業績は、件数・年換算保険料は増加、保障額等は微減。
○健全性を示す連結ソルベンシー・マージン比率は、 前年度末比11.2ポイント増加の933.9%。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る金融庁への報告について

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命、NISSAYペンギンプロジェクト「子ども名言大募集」実施

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

関連商品