新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、新たな健康増進プロジェクトを始動

明治安田生命は、2017年4月にスタートした明治安田生命3か年プログラム「MYイノベーション2020」(※)の中核となる取組みとして、従来の商品・サービスの枠を超えて「お客さま(個人、企業・団体)」「地域社会」「働く仲間(自社従業員)」の継続的な健康増進を支援する、新たなプロジェクトをスタートする。
新たな健康増進プロジェクトは、加入後の健康維持・改善の『結果』に対してメリット(インセンティブ)を提供する「①商品」と、病気の予防・早期発見のための『プロセス』を支援する加入者向けの「②サービス」、同社未加入者を含めた地域社会の顧客を対象とする「③アクション」の3つの分野で展開するとともに、健康・医療関連データを活用して、同社の基幹機能の高度化にも取り組んでいく。
同社はこのプロジェクトを通じて、「病気にならないため」「病気を早期発見するため」の取組みを支援し、これまでの「病気になったときのため」の保障にとどまらない“新たな価値”の創造・提供をめざす。
(※)本プログラムでは、「イノベーション」を通じた新たな価値の創造に挑戦しつつ、企業ビジョン「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」の実現に向けて、「お客さまとの絆」「地域社会との絆」「働く仲間との絆」の3つの絆を大切にする企業風土の醸成に取り組み

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

明治安田生命、「口腔健康管理に関する協働取組み」を展開

生保

明治安田生命、カリー・ウェブ選手とアンバサダー契約を締結

損保

auフィナンシャルグループ、LGBT平等法制定を目指す「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言」に賛同

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

関連商品