新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命が「UCDAアワード2017」の2部門で「情報のわかりやすさ賞」を受賞

大同生命は、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(以下、UCDA)が優れたコミュニケーションデザインを表
彰する「UCDAアワード2017」の2部門において、優秀賞にあたる「情報のわかりやすさ賞」を受賞した。
<情報のわかりやすさ賞>
■評価対象物と受賞理由
・給付金請求手続きのご案内
情報量を極力抑えた構成が伝達効率を高めている。状況に合わせて説明文を変更できるシステム帳票のメリットが活かされている。
・保険料口座振替のお知らせ、保険料払込のご案内
要点を絞った時系列の構成で手続きがわかりやすい。紙面デザインは情報の主従と強弱が明快で重要な部分を見つけやすい。

関連記事(保険業界ニュース)

損保共済

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

関連商品