新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「中小企業支援フォーラム」~中小企業の未来を拓く人財戦略~に参画

大同生命は、2024年9月26日(木)に日本経済新聞社(イベント・企画ユニット)が開催する「中小企業支援フォーラム~中小企業の未来を拓く人財戦略~」に参画する。
企業規模を問わず、人手不足が深刻な経営課題になる中、企業経営において、人財の価値を最大限に引き出すことが成長と発展のカギになる。今回のフォーラムでは、「中小企業の人財戦略」をテーマに、専門家による講演や成功体験のある中小企業が実践する様々な取組み事例を通じて、中小企業が持続的な成長を推進していくためのヒントを探る。
同社は、こうした取組みを通じて中小企業の持続的な発展と社会的課題の解決に貢献することで、「サステナブルな社会の実現」を目指していく。
日時:2024年9月26日(木)13:30~17:00(ライブ配信)
テーマ:中小企業支援フォーラム~中小企業の未来を拓く人財戦略~
主催:日本経済新聞社(イベント・企画ユニット)
協賛:大同生命保険株式会社
進行:
入山章栄(いりやまあきえ)氏(早稲田大学大学院早稲田大学ビジネススクール教授)
中井美穂(なかいみほ)氏(フリーアナウンサー)
主な対象:中小企業の経営者・役員、人事・健康経営の推進担当者など
視聴方法:オンライン視聴のみ(無料・事前申込制)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

損保

楽天損保、ペット保険の支払査定にAIを本格導入

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

関連商品