東京海上日動あんしん生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」に基づく取組み状況を公表
東京海上日動あんしん生命は、「お客様の信頼をあらゆる事業活動の原点におき」、「お客様に最大のご満足を頂ける商品・サービスをお届けし、お客様の暮らしと事業の発展に貢献する」ことを経営理念に掲げている。
また、お客様をはじめとした社会からの要請に応えることをコンプライアンスと捉え、コンプライアンスの徹底は同社の経営理念の実践そのものであるとの認識のもと、事業活動のあらゆる局面において、コンプライアンスの徹底を最優先とすることを宣言している。
2023年2月に生命保険協会は、生命保険各社が引き続きお客様一人ひとりと真摯に向き合い、社会的使命を果たし続けることを後押しするため、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点(以下「着眼点」)」を公表した。「着眼点」では、リスクに応じた管理態勢の整備を進めるにあたり対応・留意すべき点が、6つの項目で整理され、それらの項目ごとに原理・原則としてのプリンシプルや、取組例等が記載されている。
同社においては、一昨年に発覚した元社員による金銭詐取事案を受け、社長をトップとする経営プロジェクトを立ち上げた。「着眼点」の内容も踏まえながら、不正行為や不適切事案の予兆把握、未然防止につなげるための態勢や仕組みづくりを進め、コンプライアンス・リスク管理態勢の高度化に努めてきた。更に、コンプライアンス意識の醸成には継続的な取組みが必要であるとの認識のもと、同社では「私たちの“原点”」を考える機会を設け、各職場で社員全員がパーパスや顧客本位の考えを共有するなど、健全なリスクカルチャーを築くことを目指している。
○同社の取組み状況の主な項目
(1)コンプライアンス・リスク管理態勢
(2)コンプライアンス・リスクの評価
(3)コンプライアンス・リスクに対するコントロールの整備・実施
(4)コンプライアンス・リスクのモニタリングおよび不適正事象の(予兆)把握時の対応
(5)コミュニケーション
(6)監査