新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会石川支部との「かがやき健康企業宣言」事業にかかる覚書締結

SOMPOひまわり生命は、全国健康保険協会石川支部(以下「協会けんぽ石川支部」)と「かがやき健康企業宣言」事業にかかる覚書を締結した。
1.背景
同社は、お客さまの万が一の備えに加え、毎日の健康を応援する「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げ、保険本来の機能(Insurance)に健康をサポートする機能(Healthcare)を加えた「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」を、新たな価値として提供している。また、SOMPOグループの経営理念である「お客さま視点であるべての価値判断を行い、保険を基盤としてさらに幅広い事業活動を通じ、お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供し、社会に貢献する」に基づき、健康分野などにおける地域貢献活動に取り組んでいる。
協会けんぽ石川支部は、会社が主体となって従業員の健康づくりに取り組むことを社内外に宣言(発信)した事業所をサポートする「かがやき健康企業宣言」を推進している。事業所が中心となって従業員の健康づくりに取り組むことは、健康の保持・増進、業務効率・労働生産性の向上、それに伴う事業所の業績・企業価値の向上につながると考え、同社の持つ健康経営の知見を活かして「かがやき健康企業宣言」推進に貢献するため、覚書を締結した。
2.目的
協会けんぽ石川支部と同社が、「かがやき健康企業宣言」の推進活動など、健康経営の普及を目指した取組みについて協力および連携することを目的としている。
3.主な取組み内容
次に揚げる事項について協力および連携して取り組む。
(1)「かがやき健康企業宣言」の周知・広報
(2)「かがやき健康企業宣言」の普及推進にかかるセミナー等の開催
(3)「かがやき健康企業宣言」事業所に対する事業所内での取組支援
4.今後について
同社は、「かがやき健康企業宣言」の周知、普及促進活動に取り組み、協会けんぽ石川支部と協力・連携のうえ、健康経営の普及活動に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

生保

SOMPOひまわり生命、「神戸市がん検診受診促進協定」を締結

生保

かんぽ生命、気候変動対応ETFの運用プロダクト選定・投資を実行

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

生保

明治安田生命、イオンおよびイオンフィナンシャルサービス社と包括的パートナーシップ契約を締結

生保

イオン・アリアンツ生命、イオン社、イオンフィナンシャルサービス社および明治安田生命による包括的パートナーシップ契約の締結に伴うへの影響等について公表