新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI生命、「あったらいいのに、保険に付帯するこんなサービス!」、大賞は「高齢者の保険内容の自動案内」

SBI生命は、2023年度上半期に募集した「ご提案募集コーナー」(以下「同コーナー」)について、厳正な審査を行い、受賞者を決定した。
9回目を迎えることとなった今回は、「あったらいいのに、保険に付帯するこんなサービス!」と題して、生命保険に付帯するサービスについて皆さまよりアイデアを募集した。応募があった中から、大賞には、高齢化が加速する時代のニーズを反映したアイデアを、また、その他各賞においては、今回応募の多かった、遺族等へのメッセージに関するサービスを中心に選定した。
■受賞者(敬称略)
◇SBI生命大賞(ギフト券30,000円+ヤクルトスワローズサイン入りグッズ)
「高齢者の保険内容の自動案内」(東京都 るんるん)
◇あったらいいな賞(ギフト券20,000円)
「「大切な人に伝えたいこと」を音声データに残して託す」(奈良県 むぅちゃん)
◇スビィ賞(入賞)(ギフト券5,000円)
「死亡後にSNSで死亡報告をするサービス」(長野県 あんどらごら)
「遺言書の作成援助、保管、遺族に対し遺言書の存在に関する通知を行うサービス」(東京都 たかこ)
「フェムテックで女性の健康を支援する付帯サービス」(広島県 まゆこ)
SBI生命は、経営方針として掲げる「顧客中心主義」の徹底を図るとともに、イノベーティブを一層志向していくべく、引き続き同コーナーを通じてお客さまのニーズの把握に努め、新たな商品やサービスの開発・改善を図っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始