新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、「新宿ミナミルミ」開催

朝日生命、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社髙島屋、大和証券株式会社、小田急電鉄株式会社の5社は、「煌めきの先にあるもの」をテーマに、昨年に引き続き9回目を迎える「新宿ミナミルミ」を11月17日(金)より開催する。
各社さまざまに工夫を凝らしたイルミネーションの設置に加え、本邦初となるメロディコード(R)(C)ラリーなど多彩なイベントを行う。
1.実施概要
(1)イベント名「新宿ミナミルミ」
(2)主催東日本旅客鉄道株式会社首都圏本部、株式会社髙島屋、大和証券株式会社、朝日生命保険相互会社、小田急電鉄株式会社
(3)実施会場JR南新宿ビル/JR新宿ミライナタワー/Suicaのペンギン広場/タカシマヤタイムズスクエア/新宿マインズタワー/新宿サザンテラス・小田急サザンタワー
(最寄駅JR東日本、小田急、京王、都営新宿・大江戸線新宿駅、副都心線新宿三丁目駅)
※『新宿マインズタワー』は、大和証券オフィス投資法人の旗艦物件であるため、大和証券株式会社が主催者の一社に加わっている。
(4)実施期間:11月17日(金)~2024年2月14日(水)※終了日は場所により異なる。
※メロディコード(R)(C)ラリーの実施期間:2023年11月17日(金)~12月25日(月)
(5)点灯時間17:00~24:00(12月以降16:30~)※一部点灯時間が異なる。
2.特徴
(1)新宿南口エリアが光の回廊でつながる
新宿ミナミルミ各参加施設でのイルミネーションにより、新宿南口エリア全体が光に包まれる。JR新宿駅新南改札から始まり、新宿サザンテラスの遊歩道や新宿マインズタワー、タカシマヤタイムズスクエアへとつながる、光の回廊を楽しめる。
(2)国内初上陸のシステムを用いたイルミネーション等
新宿サザンテラスでは、今年日本に初上陸し、日本にまだ3台しかない大きなウイングイルミネーションが登場。
輝くインタラクティブな体験型イルミネーションを楽しめる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

関連商品