新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「IT・デジタル委員会」を設置

明治安田生命は、取締役会内に「IT・デジタル委員会」を設置し、10月から運営を開始する。
日々変化するビジネス環境において、お客さまや社会のニーズに即した価値を提供するために、IT・デジタル技術の活用が欠かせないなか、指名委員会等設置会社である同社としては、監督側である取締役会が専門的な見地をふまえ、IT・デジタル分野にかかる投資や戦略について適切にモニタリングすることが求められていると認識している。
これをふまえ、同社は、取締役会内の任意の委員会としてIT・デジタルに関する外部の専門家を構成員に含めた委員会を設置する。社外取締役を含む取締役の知見を補い、執行側の業務執行にかかる取締役会の監督機能を強化することで、コーポレートガバナンス態勢のさらなる高度化を推進していく。
名称 IT・デジタル委員会
役割 IT・デジタル分野における業務執行にかかる取締役会の監督を補助し、同分野の経営上の重要事項を審議
構成 取締役会長、執行役社長、常勤監査委員を務める取締役、全社外取締役、および社外委員(外部の専門家)(注)
議長 取締役会長
(注)議案に応じて、社外委員以外の外部の専門家・有識者等にも出席を要請する予定
■社外委員の紹介(2023年10月1日現在)
所属企業・役職
中林紀彦氏:ヤマト運輸株式会社執行役員(輸配送データ活用推進担当)
生田目雅史氏:東京海上ホールディングス株式会社常務執行役員グループデジタル戦略総括

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、JapanCxOAwardの冠スポンサーとして協賛

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

明治安田生命、「コンタクトセンター・アワード2025」において「最優秀オペレーション部門賞」を受賞

生保

明治安田生命、厚生労働省後援による「明治安田杯健康麻将全国大会」を開催

関連商品