新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

T&Dフィナンシャル生命、福岡県グリーンボンドへ投資

T&Dフィナンシャル生命は、このたび、福岡県が発行するグリーンボンド(福岡県令和5年度第1回公募公債(グリーンボンド・10年))、以下「本債券」という)に投資した。
本債券は、フレームワークで策定された適格グリーンプロジェクトに該当する、気候変動の緩和を目的としたグリーンビルディングの新築・改修や、気候変動への適応を目的とした河川や海岸整備等の環境改善効果のある事業に充当される予定である。
福岡県は、本債券の発行にあたって「福岡県サステナブルファイナンス・フレームワーク」を策定し、国際資本市場協会(International Capital Market Association、以下「ICMA」という)によるグリーンボンド原則2021、ICMAソーシャルボンド原則2021、ICMAサステナビリティボンドガイドライン2021、環境省グリーンボンドガイドライン2022年版及び金融庁ソーシャルボンドガイドライン(2021年10月)への適合性について、第三者機関である格付投資情報センター(R&I)から外部評価(セカンドオピニオン)を取得している。
◆投資概要
・銘柄
福岡県令和5年度 第1回公募公債(グリーンボンド・10年)
・発行総額
200億円
・償還期間
10年

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

太陽生命、東急不動産ホールディングス株式会社へのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資

生保

太陽生命、大同生命、日本電気が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」に投資

損保共済

JA共済連、兵庫県が発行する「防災ボンド」に投資

損保

日本地震再保険、兵庫県防災ボンドに投資

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資