新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、サービス埋込型保険ハッカソンで優秀賞を受賞

住友生命は、株式会社Protosure Japanと株式会社FINOLABが共催する「“業界横断”埋込型保険APIハッカソン(以下「本ハッカソン」)」にて男性不妊治療保険を提供するサービス「mote~モートゥ~」を発表し、優秀賞を受賞した。
「mote~モートゥ~」は、結婚準備情報メディアの中でチャット相談サービスと男性不妊治療保険を提供し、結婚準備で悩む男性をサポートしながら不妊治療ついて主体的に考えるきっかけを提供するサービスである。
【受賞理由(特に評価されたポイント)】
・他に類を見ない独創的な保険のアイデアである
・少子化という社会課題への貢献が期待されるサービスとビジネスモデルである
住友生命は、「一人ひとりのよりよく生きる=ウェルビーイング」に貢献するサービスの提供を通じ、「なくてはならない」生命保険会社の実現を目指しており、それを支えるため、デジタル・データを駆使して新しいビジネスモデルを構築できるDX企画・推進人財の育成を行っている。
その中で、2019年から顧客提供価値を高めるビジネス発想力を持つ人財の育成プログラム(VitalityDX塾(以下「DX塾」))を実施し、これまで社内外約700人の人財に提供してきた。
今回、DX塾の受講者が本ハッカソンに参加し、ウェルビーイング実現に向けた新サービス・新保険を開発・提案して「優秀賞」を受賞したことは、DX塾による人財育成の成果の一つであると考えている。
住友生命は、急激に変化し続ける社会・環境の中において、お客さま・社会のウェルビーイングに貢献するため、引き続きDX企画・推進人財の育成に注力していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、北海道旭川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

三井住友海上、GPTW Japan2026年版「働きがいのある会社」に選出

損保

ソニー損保、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、6年連続で損害保険業界第1位

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

生保

フコクしんらい生命、女性活躍推進法「えるぼし」最高位3つ星を取得

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

住友生命、鳥取県鳥取市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、UCDAアワード2025「企業総合賞(シルバー)」と「専門家賞」のダブル受賞

関連商品