新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、『テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)』において「優秀賞」を受賞

アフラック生命は、厚生労働省が主催する「令和4年度『テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)』」において、「優秀賞」を受賞した。
なお、同社の受賞は2018年の「特別奨励賞」に続く2回目であり、さらなる取り組みが評価されたことにより、このたびの「優秀賞」受賞となった。
今回で8回目となる本表彰は、厚生労働省がテレワークの活用によって、労働者のワーク・ライフ・バランスの実現に顕著な成果をあげた企業・団体や個人を表彰するもので、「優秀賞」は特にその取り組みが優秀と認められる企業・団体に授与される。
今回の受賞は、同社が中期経営戦略で「多様な人財の力を引き出す人財マネジメント戦略」を第一の柱に据え、人財が効果的・効率的に業務を行えるよう最適な環境を構築する「社員を活かす環境の実現」の取り組みの一つとしてテレワークの制度・仕組みを定着させていること、さらにはテレワークを活用し、地方勤務の社員が転居することなく、採用地外(主に東京と大阪)の業務を遂行する「リモートキャリア制度」を導入するなど女性活躍への取り組みも優れていると評価されたことによるものである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

トーア再保険、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし」の2つ星認定を取得

関連商品