新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、神戸市と女性活躍推進のための意見交換会を実施

メットライフ生命は、神戸市と6月に締結した包括連携協定の協定項目の一つである人材育成の取り組みとして、7月21日に神戸市職員と同社神戸サイトの社員による、女性活躍推進のための意見交換会を実施した。
意見交換会では、女性活躍とともに同社が推進しているダイバーシティ(多様性)、エクイティ(公平性)、インクルージョン(包括性)(以下、DEI)の考え方や取り組み内容を共有した。両者が抱える課題について活発な話し合いが行われ、DEIが人材育成にいかに重要かを理解する貴重な機会となった。神戸市職員からは、同社のDEIに対する取り組みに対して「個人への意識醸成の重要性を実感した」、「今後の方向性を検討するうえで、新たな気づきを得ることができた」などの感想が述べられた。
同社は神戸サイトを2005年に開設し、現在では500名以上の社員がONE KOBEの精神で業務に従事する重要拠点の一つである。今年3月には、同社の長崎本社副担当として職場環境の向上や地域社会への貢献活動に尽力してきた清野 由紀子氏が神戸のサイトリーダーに着任した。神戸サイトにおいても女性社員のキャリア形成を支援し、より活躍できる職場づくりを推進している。
今後も包括連携協定に基づいて神戸市と協働し、人材育成や環境サステナビリティなど、さまざまな取り組みを展開していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、「UCDA アワード 2025」において「企業総合賞・ゴールド」および「特別賞」を受賞

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

メットライフ生命、兵庫県三木市と地方創生に関する連携協定を締結

生保

メットライフ生命、一時払終身保険 「ビーウィズユープラスII (米ドル建) 保障重視プラン (健康告知なし)」 を直販および保険代理店チャネルで販売

生保

メットライフ生命、「アセットオーナー・プリンシプル」受け入れを表明

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

メットライフ生命、宝塚市とライフデザインに関する協定を締結

生保

メットライフ生命、「100万人のクラシックライブ」に今年も協賛

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付

関連商品