新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、一社提供番組「草野仁の名医が寄りそう!カラダ若返りTV」が7月9日(土)から放映開始

太陽生命は、7月9日(土)からBS朝日で放映が始まる健康情報番組「草野仁の名医が寄りそう!カラダ若返りTV」に一社提供する。
同社は2016年6月から、本格的な超高齢社会、「人生100歳時代」の到来に向け、「健康寿命の延伸」すなわち“健康で元気に長生きする”という社会的課題にこたえるために、「従業員」「お客様」「社会」のすべてを元気にする取組み、「太陽の元気プロジェクト」を推進している。
この番組では、「今や人生100歳時代。幸せな100年を送るために大切なものは何か」をテーマに、信頼のおける確かな医学情報や、健康的にカラダを作る生活をプランニングし、実践方法を提案していく。
また番組MCには、同社のCMでおなじみの草野仁さんと、アシスタントとして梅田陽子さん(フリー・アナウンサー)が出演する。
○番組名、放送日
【番組名】「草野仁の名医が寄りそう!カラダ若返りTV」
【放送日】7月9日(土)スタート 毎週土曜日 16:00~16:30 放送
○番組内容
一般の人々から健康にまつわる悩みを募集、エビデンスを持つ名医が予防・改善法をアドバイスし、実践の模様をドキュメント。テーマは「物忘れ!認知症予備軍」や「夏の脳梗塞の危険」、「3000万人!?が悩む腰痛」など、身近な悩みや、季節によるリスク増など、多くの人が不安に思うことについて、名医と共に信頼のおける医療情報を提供する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

太陽生命、日本郵船株式会社が発行する「トランジションボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、「2025年度(第5回)日本女子シニアオープンゴルフ選手権競技 太陽生命元気・長生きカップ」に特別協賛

生保

太陽生命、「認知症保険」の累計販売件数が100万件を達成

生保

太陽生命、ミャンマー地震による被災者支援のための義援金寄付

損保

アニコム損保、【大阪・関西万博】アニコムが加盟する日本MA-T工業会のブースにて万博限定ペット用MA-T口腔ケアジェルを無料配布