新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、業務改善計画の進捗状況を公表

日本郵政、日本郵便およびかんぽ生命は、6がつ15日に、業務改善命令(2019年12月27日)に基づく業務改善計画の進捗状況(2021年5月末時点)を総務省および金融庁に報告した。
業務改善計画については、引き続き同社グループの最重要課題の位置付けとして、全役職員が一丸となって取り組んでいく。
■業務改善計画の進捗状況 https://www.jp-life.japanpost.jp/information/210615pr-5-1.pdf
■お客さまの信頼回復に向けたご契約調査の進捗状況 https://www.jp-life.japanpost.jp/information/210615pr-5-2.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

生保

かんぽ生命、株式譲渡取引に係る払込完了

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

生保

大樹生命、本社移転および本社組織に集約

生保

プルデンシャル生命、機構改革を実施

生保

アフラック生命、7月1日付組織変更

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する新株式発行