新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、元新体操日本代表の畠山愛理さんが健康経営(R)アンバサダーに就任

大同生命は、元新体操日本代表の畠山愛理さんを「中小企業の健康経営普及・推進」に向けたアンバサダーに起用した。
※「健康経営」とは、従業員の心身の健康を企業競争力の源泉と捉え、経営視点で従業員の健康管理・改善を戦略的に実践する取り組みである。「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標である。
◆畠山愛理さんのコメント
大同生命の「健康経営アンバサダー」に就任させていただきました畠山愛理です。
健康管理というのは自分次第なところも多く、難しいこともたくさんありますが、理想とする生活をしていくうえで、「健康」はとても大事なことだと思います。
自身の経験も活かしつつ、日本を支える中小企業で働く多くの方々に健康になっていただけるよう、大同生命の「健康経営の普及・推進活動」に協力していきたいと思います。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

生保

大同生命、「わたSHIGA輝く障スポ」に合わせ「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」を滋賀県近江八幡市で開催

生保

大同生命、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」に特別協賛

生保

大同生命、子どもたちに『ごはん21万杯分』の食事代を寄付

関連商品